すねる中国!米国が「民主主義サミット」を開催で台湾を招待

中国の戦闘機「殲16」=9月28日、広東省珠海 台湾・香港
中国の戦闘機「殲16」=9月28日、広東省珠海
管理人
管理人

もしかして嫉妬?

米国が「民主主義サミット」を開催しているが、これに台湾を招待した。

中国はこれが気に入らないようで、台湾識別圏に中国軍機13機

を飛ばしました。

台湾識別圏に中国軍機13機 米「民主主義サミット」に反発か

(ERROR: 403) 文章が短すぎます。
長文AIの「ELYZA」に入力した文章が短かったため要約できずエラーになりました。

長文要約AIのELYZA (イライザ)を使って要約しました。

 【台北時事】台湾国防部(国防省)によると、中国軍機延べ13機が10日、台湾の防空識別圏に相次いで進入した。2桁台の中国機が進入するのは、11月28日以来、12日ぶり。独裁色を強める中国の習近平政権が、米国が9日から主催している「民主主義サミット」に台湾を招いたことへの反発を示している可能性がある。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021121001194&
ネットの反応
名無し
名無し

B52つっこませても反応できなかったチンクグックと違って、
こちら側は認識できてますよ。
悔しいですか(笑)

名無し
名無し

バカ?

こっちは本土、あれは南沙諸島の人工島。
何言ってるんだカス、

この動きはなんとかサミットがどうしたというレベルではなく年明けあたりに軍事行動を取るというメッセージ。

それすらわからないカスは黙ってろ。

名無し
名無し

経済が行き詰まってトチ狂ったことやるかもな

名無し
名無し

器小さすぎでしょ

名無し
名無し

それだけ追い込まれているんだよ〜

名無し
名無し

これから寒い時期になるのに
無駄に燃料使ってるね・・・・・・

名無し
名無し

中国の暖は石炭でとるから関係ないだろ

名無し
名無し

台湾の防空識別圏て、大陸の上空まで入り込んでるんですけどね…

名無し
名無し

中国得意のピンポンダッシュ
怖いので速攻逃げる

名無し
名無し

こないだアメからゴルァ!されて尻尾巻いたん忘れたんかよ
未練がましく1機だけ飛ばしてたっけなw

名無し
名無し

台湾を国家承認したリトアニアを経済制裁したら逆にEUからでかいカウンターの制裁食らったな。
ドイツの連立政権もメルケルと正反対で、台湾の承認しそうな勢いだしもうふらふらだなw

名無し
名無し

再来月とはいえ自分とこでオリンピックやろうかって国が軍事挑発かよ
IOCも強いことは言えないんだろうけどさすがにやること大人げないというか

名無し
名無し

つくづく小せえ国だなぁwww

管理人
管理人

中国って、大国のつもりかもしれませんが、

やることは小さいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました